NI.Aの雑記

全年全月17日の投稿3件]

2024年4月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

「歩くのが遅い人は脳が小さくIQが低い」──歩行速度と脳の構造に相関あり? 米国チームの実験結果
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/...

 批判的で長いので閉じておきます。

 直観に反する研究だなぁと思ったら、人間全般の話ではなくて加齢による影響の研究だった。釣りタイトルでは…? 論文タイトルも「Association of Neurocognitive and Physical Function With Gait Speed in Midlife (中年期における歩行速度と神経認知機能および身体機能の関係性)」なんだから、それをこういうセンセーショナルなタイトルにするの不誠実で嫌いなんだよね。バイラル、バイラル。
 加齢による影響で歩行速度が下がっている人は、その他の部分でも加齢の影響が強く出ているというのはそうだろうね。でも、失礼な話ではあるんだけども、いつもせかせかしてる人を見ると加齢によるIQ低下の影響は低くても、もとはどうなんだろうと思うこともあるんだよね……。無駄に歩きが早い人、周りに合わせる気が無かったり短気で怒りっぽい印象があるので、IQとそのまま結び付けられるタイトルだと釣りっぽいと感じる。(そもそもIQ=賢さみたいなステレオタイプで判断させようとしている記事タイトルなのが賢くない……。論文では認知機能の指標にしているだけ)
 散歩しながら考えを巡らせるときも、せかせか歩くよりゆっくり歩く方が頭の巡りが良いと思うし。

 論文がOAだったし頭にKeypointが載ってる親切な論文誌だったのでざっと読んできたんだけど、
 ・歩行速度は老化現象の指標にできる
 ・幼少期の神経障害に由来する生涯老化の指標にもなりうる
 という内容だったので、やっぱり冒頭のITmediaの記事タイトルは釣りっぽい。論文をざっと読んだ感じだと、著者らの問題意識は幼児期からの神経障害が人生全体に渡って悪影響を及ぼすこと、それが歩行を指標とすることで診断できる(→治療につなげられる)というところにある気がするので、「歩くのが遅い人はバカ」と読めるようなタイトルを付けるのは悪辣だなと感じる。記事の中身も単なる紹介でDiscussion~Conclusionの中身を反映してない感じだし。
 記事の中身は一応ちゃんと論文の内容ではあるけど、科学論文をネタにしてこういうことするの、結局センセーショナルなタイトルに釣られる人は中身なんて碌に読まないし理解もしないで雑にネタ消費するだけなんだからやめればいいのに。分かりやすい毒タイトルに釣られて誤読するようなのがたくさんいるのが今のネットなんだし……。他のメディアや科学系バイラルメディアもやるけど、嫌いなんだよなぁ。
 科学の営みをクリックベイトにするのは、サイエンスコミュニケーションではないでしょう。特に何かを馬鹿にするためのタネになるようなタイトルで真っ当な研究を飾り付けるのは不誠実すぎて嫌悪感が強い。
 ネットに蔓延るこういう露悪的・冷笑的・スキャンダラスなやり口が嫌い……。
畳む

時事

2023年6月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

今日は招待券をもらったので日本画の展覧会に行ってきました。同じ題材の日本画を並べて展示してあり、目の保養になるだけではなくて意外と勉強になり、面白かった。色々な題材が並べてあったり、題材が同じものでも表現が違うものの中で、何が自分の琴線に触れるのかを感じながら見て回るのは心が豊かになる経験でした。
かなりネット偏重な情報収集をしてきたけど、今のインターネットには限界を感じてきているし、ちゃんとキュレーションされた展示会などの方が得るものが大きいのかも。良い体験でした。
20230617232331-admin.jpeg

日記